院長自己紹介・メッセージ
院長 川崎洋介
昭和39年、福岡市に生まれる。小・中・高・大と、福岡で育つ。純粋の『博多っ子』。
九州大学歯学部卒業。(地元では伝統のある国立大学ですが、東京では、あまり知られていないっ~~??)。
卒後、福岡の歯科で勤務後、TOKIOへ上陸!
足立区→六本木→梅田(大阪)と、渡り歩いた後、現在の地、高円寺にて開業。
☆最終学歴と卒業年度;九州大学歯学部(平成6年3月卒業)
☆現職の医療機関名と勤務開始年;医療法人社団博成会 川崎歯科クリニック 理事長(院長)(平成12年5月より、医療法人の認可、勤務開始となる。) ※個人医院の開設は平成10年3月
★認定医;産業歯科医
★日本歯科人間ドック学会認定医
★日本口腔外科学会会員
★日本糖尿病協会登録歯科医師
★中野区介護保険認定審査委員
★かかりつけ歯科医禁煙支援プログラム実施医療機関(東京都福祉保健局)
★中野区立緑野小学校 校医
★中野区立大和保育園 園医
★かかりつけ歯科医機能強化型医院
★目白大学 歯科衛生士学科 臨床・臨地指導教官・指定医院★(社)中野区歯科医師会 執行部役員・理事(医療福祉・公衆衛生担当)
★歯科外来診療環境体制施設
★介護保険認定審査委員
★地域包括支援センター運営協議会委員
★認知症対策部会委員
★緩和ケア推進協議会委員
★摂食・嚥下評価委員
★災害時歯科医療救護活動協力医
★(国立)九州大学歯学部 東風会(=東京支部) 前・事務局長
★(一社)オーラルビューティフード協会・元理事役員
★日本口腔外科学会
★ジャパンオーラルヘルス学会(旧:日本歯科人間ドック学会)

【趣味】
■読書(そう書くと聞こえはいいのですが、マンガ;三丁目の夕日・BJ・サザエさん・ムーミン・歴史裏話などなど、くだけた本を見ています。
■“アンティーク・レトロ”関係も大好きです。歯科関係のレトロ物も、コツコツ集めていますので、そのうちご披露します!
■へたの横好きで、ガーデニング(家庭菜園)もしています。ビール片手に、庭仕事・・・・・・
■“お酒・宴会”も愛しています。いいですねえ~~~毎日、Beer大瓶4本は軽いです。でも、最近は、週1日の飲酒で、ダイエットしています。
■健康の源(?)“玄米ごはん”にもこだわっています。
【診療理念】
(目的)
我々は、口腔を通して、健康づくりに奉仕し、患者さんの幸福と信頼を得るために努力する。
(目標)
1)いつも心から明るくし、親切にしよう。
2)患者さんとのコミュニケーションを心掛けよう。
3)良質な医療を安く提供できるよう、努めよう。
4)自分のやったことに責任を持とう。
5)患者さんの時間を大切にしよう。
院長からのメッセージ

◎ 「仕事は楽しく!」がモットーです。一緒にがんばりましょう!アットホームな雰囲気です。先輩DH(非常勤4人)が優しく(?)エスコートしてくれます。
◎ 歯科衛生士学科の臨床実習を担当しています。学生さんたちの指導・教育も、自分自身の基礎の復習・最新の知識となり、レベル・アップになります。◎ 歯科医師会の役員・理事に就任しています。『医療福祉・公衆衛生』の担当です。
地域包括ケア・医科歯科連携・摂食嚥下など、幅広く学べます。
学術講演会にも、総合的・積極的に取り組めます。
◎ 予防中心(PMTC、C・P管理、SPT)の医療を実践しています。ユニット3台(うち1台はDH専用)
◎ 患者応対・インフォームドコンセントを大切にしています。
◎ 毎週、1日~2日、院内研修会・勉強会・臨床実技演習・歯科専門書の輪読会・DVDの鑑賞会を開催しています。
◎ 院外の講演会にも年数回、参加してもらいます。
・「修了証」→→TBI・PMTCの基礎講演会、シャープニング・スケーリング・SRPの実技研修会;ベーシックコース&アドバンスドコース など
・「コーディネーター」→→ホワイトニング・歯科人間ドッグ などの資格もとれます。
参加費用は、全額医院負担。別途、費用弁済(お弁当代+交通費)つけます。
患者さんのため、自分のために“レベルアップ”、“スキルアップ”していきましょう。
◎ 歯科(お口)から全身の健康を考えます。
”食育”からも健康をアプローチしたいですネ。(#^.^#)
歯科関係の食育の学術グループ(社団法人日本オーラルビューティーフード協会)の理事も担当しております。ヘルシーフードから、ビューティ&アンチエイジングも考えましょう。
◎ 患者への説明プリント・資料充実しています。
◎ ホワイトニングを軸として、M.I.治療の実践、審美歯科を攻めていきたいです。
◎ バイオインプラントアカデミーの会員になっています。レベルの高いインプラント治療も提供しております。
◎ 勤務日数、時間などフレキシブルに対応します。相談してください。
◎ 1日に15人~25人程来院。歯周病メンテ・検診・P処置(Sc・SRP)に約半数来院。
■ご応募お待ちしております■
患者さんの、歯周病の管理、予防、メンテナンス。
そして、患者さん一人ひとりを大切にする“おもてなし”をさらに充実させたいと思います。
保険診療中心ですが、地域密着の、和気あいあいとしたクリニックです。
来院患者の半数は、『予防・メンテナンス(SPT)』です。患者担当制。
衛生士さんのお力を貸して下さい。<m(__)m>
【スタッフの皆さんへ】
患者さんの、歯周病の管理、予防、メンテナンス。
そして、患者さん一人ひとりを大切にする“おもてなし”をさらに充実させたいと思います。
保険診療中心ですが、地域密着の、和気あいあいとしたクリニックです。
来院患者の半数は、『予防・メンテナンス(SPT)』です。患者担当制です。やりがいもあります。
患者さんを中心に、歯科医師=歯科衛生士=歯科助手=技工士=歯科業者さんなど、多職種の方が“チーム”となり、お互いが助け合いながら、仕事をしましょう。
「みんなで頑張ってやっていこう!」という協調性のある人がイイです。
患者さんのために努力(勉強・応対など)ができる素直で向上心がある衛生士さんがイイです。
衛生士さんのお力を貸して下さい。<m(__)m>
『スタッフが、クリニックや院長を信頼し、自分の仕事に誇りを持ち、一緒に働いている人たちと連帯感が持てるクリニック』
を目指して私、川崎洋介は頑張りたいと思います。
【連絡先】 〒165-0034
東京都中野区大和町1-65-2
電話 03-3339-8241
FAX 03-3339-8719
電話・メール・FAX 何でもよいです。お気軽にお問い合わせください。
※ 見学・面接を含めて、お気軽にお問合せ下さい。
※ 見学・面接にいらして下さった方には交通費の一部を支給させていただきます。
(費用弁済;¥1,000-)
ひが なつみ先生、来たる‼
衆議院議員で、歯科医師の比嘉なつみ先生(自民党公認)が、急遽、私のクリニックを訪れてくれました。
前参議院議員の西村まさみ先生も一緒です。
『歯科界 みんなの笑顔のために……』
をキャチフレーズに、パワフルでとても優しい先生のオーラをヒシヒシと浴びさせて頂きました。
・求人広告のオリジナル媒体です。 ・著作権の関係上、無断使用引用禁止 ・不許可複製、また求職者以外のお問い合わせには一切応じません。 ・当ホームページの内容すべて(文章・写真・画像など)は無断転載及び無断複製を禁じます。 |